旅菜

旅行と写真と登山

熱海の玄岳にいってきた

熱海の玄岳に登ってきました。

新幹線で熱海まで行って、バス乗って玄岳ハイキングコース入り口まで。

バスも1時間に2本あって結構アクセス良いですね。

f:id:taka1182:20170318085909j:plain

360°の大パノラマとはこれは期待です。

f:id:taka1182:20170318102557j:plain

3分の2くらい登ったところに開けたところ。熱海の町並み。気がついたら結構高いところにいるという。

f:id:taka1182:20170318112507j:plain

おぉ・・・眼下に伊豆スカイラインが見えますよ。

f:id:taka1182:20170318104226j:plain

登頂です。素晴らしぃ。奥に富士山。手前に愛鷹山ですかね。右手には箱根の駒ケ岳も見えるといういたりつくせりな山頂です。周りは笹ばかりで木がないので、まさに360°の展望というわけです。

標高は799.2Mということで前登った八高山よりは若干低い山なわけですが、玄岳のほうが数倍楽でした。しかも展望も良いので最高です。帰りは熱海駅の足湯で疲れを癒やして帰りました。これは再訪してもいいかも。

 

消防ホースでコースター

消防ホースてのは製造後10年経過したものは3年毎の耐圧試験が必要となってます。

なので3年毎耐圧試験やるなら新品にしちゃうゼ!て方が結構います。

実際3年毎耐圧試験の費用を考えると経済的なんですね。

結構会社に余っちゃってます。きれいなものを再利用しちゃうよ。おれ。

てことでコースター作りました。

f:id:taka1182:20170204123031j:plain

ミシンで裏地と縫い合わせてバイアスで縁取りしました。

バイアスは面倒くさかったので手芸用ボンドとアイロンで貼り付け。

f:id:taka1182:20170204122941j:plain

裏もカワイイ!!30過ぎのオッサンが作ったとは思えん。

意外にも上手にできた気がする・・。

今度は丸い形に挑戦しよう。

 

八高山に登ってきた

島田の福用駅からの八高山2年前に挑戦したので、今回は掛川の黒俣から八高山に挑戦しました。楽して五差路まで車できちゃった。

f:id:taka1182:20170129091157j:plain

ここからなら楽勝でしょと思いきやずーっと鬼坂です。山頂まで一時間て書いてありましたけど絶対ムリでしょ。途中三回は休憩したわ。

途中白光神社があります。ここまでくるとあと少し。

f:id:taka1182:20170129101515j:plain

お参りして山頂を目指します。

f:id:taka1182:20170129103341j:plain

登頂です。832mです。ココらへんの山だと最高峰です。富士山もちっちゃく見える。

帰りは馬王平で昼食をとってせっせと帰宅。

f:id:taka1182:20170129112345j:plain

今回登山に一眼レフを初めて持っていきました。重たくて登山にはヤバイかなって思ってずっと持っていかなかったんですけど、試しに持っていったら案外いけたw

pentax k-s2とda21mm単焦点一本のみという無謀ぶりです。

k-5からk-s2に乗り換えたんですけどやっぱ軽いのっていいね。